地域活性化対策特別委員会の県外視察2日目

委員会視察2日目。JR九州でDS車両の取組みを学ばせていただきました。DSとはDesign&Storyで、魅力ある車両を作ることで鉄道に乗ることそのものが楽しみとなり、旅行商品となるものです。
写真の「ゆふいんの森」はロングセラーで、最近出た「ななつ星in九州」は予約に8,000人位が殺到してるようです。従来の観光地も客数が随分多くなっているとの事。JR四国にも頑張ってもらいたいですね。提言していこうと思います。

0117 0117-2

アーカイブ